仮面ライダーウィザード オリジナルサウンドトラック
仮面ライダーウィザード オリジナルサウンドトラック
オススメ度 ★★★☆☆
発売:2012年11月21日 収録時間:73分 定価:3150円 レーベル:エイベックス・マーケティング
平成ライダー14作目、第2期平成ライダー4作目となる「仮面ライダーウィザード」。
今回のモチーフは魔法使い、指輪、ファンタジー。
マジレンジャーとのかぶりを危惧されたが、
果たして音楽担当の中川幸太郎氏はどう動く。
N0. | 曲名 | 時間 | 作・編曲 | 作詞 | 歌 |
1 | イントロダクション | 1:12 | 中川幸太郎 | ||
2 | イッツショータイム | 1:28 | |||
3 | キックストライク | 1:04 | |||
4 | エンゲージ | 1:17 | |||
5 | 運命の鼓動 | 1:22 | |||
6 | 女刑事 | 1:46 | |||
7 | 捜査 | 1:49 | |||
8 | 闇の密談 | 1:46 | |||
9 | 暗黒の淵 | 1:24 | |||
10 | 恐怖の増大 | 0:35 | |||
11 | 恐怖の滴 | 1:21 | |||
12 | 蠢く闇 | 1:07 | |||
13 | 疑惑の時 | 1:23 | |||
14 | 疑心暗鬼 | 1:32 | |||
15 | 奈良瞬平 | 1:19 | |||
16 | 瞬平の走り | 1:09 | |||
17 | 大失敗 | 0:35 | |||
18 | 輪島のおっさん | 1:52 | |||
19 | 明るい街 | 1:45 | |||
20 | 人々の営み | 1:35 | |||
21 | スキップタイム | 1:49 | |||
22 | 魔法石の職人 | 1:29 | |||
23 | 魔法時間 | 0:55 | |||
24 | 魔法陣 | 1:22 | |||
25 | 使い魔 | 1:10 | |||
26 | 魔力の神秘 | 1:30 | |||
27 | 指輪の魔法使い | 1:42 | |||
28 | 白い魔法使い | 1:31 | |||
29 | サバトの儀式 | 1:41 | |||
30 | サバトの時 | 0:41 | |||
31 | アンダーワールド | 1:17 | |||
32 | ミサ & ユウゴ | 1:31 | |||
33 | パワーザファントム | 1:33 | |||
34 | ファントムの進撃 | 1:20 | |||
35 | ファントム出現 | 1:52 | |||
36 | グールの進撃 | 1:25 | |||
37 | ドラゴライズ | 1:32 | |||
38 | チェイサー | 1:43 | |||
39 | 晴人の試練 | 1:34 | |||
40 | コヨミ | 1:46 | |||
41 | 夢の散歩 | 1:26 | |||
42 | 社会の事件 | 1:36 | |||
43 | 走れ!走れ! | 0:42 | |||
44 | 心情の雨 | 1:55 | |||
45 | 夕日 | 0:57 | |||
46 | 牧場の風 | 1:47 | |||
47 | 希望の絆 | 2:11 | |||
48 | まどろみの時 | 1:26 | |||
49 | 前堤 | 0:11 | |||
50 | 後堤 | 0:12 | |||
51 | Life is SHOW TIME | 1:12 | tatsuo | 藤林聖子 | 鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー |
平成ライダー第14作目となる作品「仮面ライダーウィザード」。
「ゴーカイジャー」の宇都宮Pと「響鬼」脚本家のきだつよし氏を迎えるが、
個人的には平成ライダーワーストクラスの作品になってしまったように思える。
「ディケイド」「W」「オーズ」に続き4作目のライダー音楽担当となる中川幸太郎氏。
今作では「魔法」「ファンタジー」がモチーフとされ、「マジレンジャー」との類似を危惧されていたが、きちんと住み分けを為したオーケストラ風のアクション音楽を展開してきた。
作風としては「THE UNLIMITED 兵部京介」の中川音楽と同系統のものだが、「兵部」は映画音楽としての方向性が厚みの薄めな中川オケの力を底上げできており、本作ではその助けがないために若干パワフルさに欠けてしまっている。
コーラス風の音を交えた変身音楽なども耳残りするようにはできているが、「オーズ」「W」のような力強さはなく、いっそ「ディケイド」より弱いかもしれない。
それと、どう聞いても日常ドタバタ音楽の方がノリノリに決まっていて、おちゃらけた管弦やジャズなど、中川氏の過去作品での魅力が出ているのがそちらというのも難点。
「なんとなくオーケストラ風でファンタジックで壮大気味」という統一感はなくもないが、音楽的にこれを好きになれるかというと少し微妙なところ。
近年のライダー音楽では屈指の弱さになってしまったかもしれない。
また、どうやらテレビシリーズ音楽は未収録を残しサントラ2枚目を出さないまま終わってしまうようで、仮面ライダービースト用のオリジナル音源も聴けず、そういう要素も残念なポイントの一つになってしまった。
デザイナーなども表記されておらず、ブックレットも貧相で不親切。
「ゴーカイジャー」の宇都宮Pと「響鬼」脚本家のきだつよし氏を迎えるが、
個人的には平成ライダーワーストクラスの作品になってしまったように思える。
「ディケイド」「W」「オーズ」に続き4作目のライダー音楽担当となる中川幸太郎氏。
今作では「魔法」「ファンタジー」がモチーフとされ、「マジレンジャー」との類似を危惧されていたが、きちんと住み分けを為したオーケストラ風のアクション音楽を展開してきた。
作風としては「THE UNLIMITED 兵部京介」の中川音楽と同系統のものだが、「兵部」は映画音楽としての方向性が厚みの薄めな中川オケの力を底上げできており、本作ではその助けがないために若干パワフルさに欠けてしまっている。
コーラス風の音を交えた変身音楽なども耳残りするようにはできているが、「オーズ」「W」のような力強さはなく、いっそ「ディケイド」より弱いかもしれない。
それと、どう聞いても日常ドタバタ音楽の方がノリノリに決まっていて、おちゃらけた管弦やジャズなど、中川氏の過去作品での魅力が出ているのがそちらというのも難点。
「なんとなくオーケストラ風でファンタジックで壮大気味」という統一感はなくもないが、音楽的にこれを好きになれるかというと少し微妙なところ。
近年のライダー音楽では屈指の弱さになってしまったかもしれない。
また、どうやらテレビシリーズ音楽は未収録を残しサントラ2枚目を出さないまま終わってしまうようで、仮面ライダービースト用のオリジナル音源も聴けず、そういう要素も残念なポイントの一つになってしまった。
デザイナーなども表記されておらず、ブックレットも貧相で不親切。