そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- オリジナルサウンドトラック
そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- オリジナルサウンドトラック
オススメ度 ★★★★★
発売:2014年3月19日 収録時間:72分 定価:3240円 レーベル:ポニーキャニオン
ニトロプラスのイメージキャラクター「そに子」を何故かアニメ化。
しかも色物と思って蓋を開いてみれば完成度の高いオムニバスハートフルストーリー。
音楽には「デート・ア・ライブ」での活躍が目覚しかった坂部剛氏。
完成度の高い繊細な情景音楽で、一曲のアベレージが維持されている。
N0. | 曲名 | 時間 | 作・編曲 |
1 | Soniani-Main Theme | 2:30 | 坂部剛 |
2 | Soniani Main Theme~Take It Easy~ | 1:23 | |
3 | Sunnyday Working | 1:50 | |
4 | Spy | 1:53 | |
5 | Unexpected Rain | 1:55 | |
6 | Skippin’ Girl | 2:08 | |
7 | Minuet in College | 1:40 | |
8 | メイテイ | 1:51 | |
9 | Polka Dot Ⅰ | 1:45 | |
10 | Terror of Zombie | 3:02 | |
11 | Catch the Sonic Ⅰ | 0:08 | |
12 | 優しい人 | 1:37 | |
13 | 高鳴る気持ち | 1:44 | |
14 | Immigrant Breakdown | 1:50 | |
15 | Friends Forever | 2:03 | |
16 | 小さな世界の小さな私 | 2:18 | |
17 | Zombie Panic | 2:19 | |
18 | 予想外 Sonic!! | 2:13 | |
19 | 妄想推理 | 1:12 | |
20 | Soniani-Main Theme~Good Night~ | 2:36 | |
21 | Unexpected Rain(Drizzle) | 2:03 | |
22 | Ki・Ta・Mu・Ra | 1:47 | |
23 | Polka Dot Ⅱ | 1:37 | |
24 | Unexpected Rain(Misty) | 2:07 | |
25 | Road to Sonic | 2:10 | |
26 | Tension | 1:53 | |
27 | しどろもどろ | 1:46 | |
28 | Catch the Sonic Ⅱ | 0:08 | |
29 | Soniani-Main Theme~Kichijoji Breeze~ | 2:30 | |
30 | 行け!ちゅらレンジャー! | 1:39 | |
31 | Mid Summer Sonic! | 1:41 | |
32 | なんくるないさ | 3:05 | |
33 | Silent Night | 1:59 | |
34 | Happy Christmas | 3:28 | |
35 | Daydream | 3:42 | |
36 | Yell for Tomorrow | 2:17 |
なんか知らんがエロゲ会社ニトロプラスの看板キャラクター(となっていた)すーぱーそに子がアニメ化。
なんつう色物なんだ、と思っていざアニメが始まると、ローカルバイトアイドル物語・オムニバスの傑作だった。
流石は黒田洋介脚本と言うべきか。まさかこんなに面白いとは毛程も思っていなかった。
音楽は「デート・ア・ライブ」でアニメ劇伴を始めたばかりの坂部剛氏。
「デアラ」ではタルカス風味のオケをかましたりと面白いデビューの仕方であったが、本作ではその引き出しの豊かさが試される面白い一枚となった。
まず前提として、すーぱーそに子は劇中で組んでいるバンド(架空バンドとしての企画が先だが)、「第一宇宙速度」の楽曲が作品の主題歌etcとなり中心となっているので、それを邪魔してはいけないという制限。
なのでバンド系の音楽があっても、(恐らく意図的に)軽い音で済むようになっている。
また、作品がオムニバスで、話数ごとに必要な音楽がガラリと変わってくるため、一話単位用の音楽が多い。
という訳でアルバムでの方向性はバラエティタイプになるしか選択肢がないのだが、本作はその上でメインテーマメロディをきちんと散りばめ、効果的に劇伴に出来ていた。
実際にはアレンジである「Soniani Main Theme~Take It Easy~」がほぼメインテーマと化していたが。
そしてアコースティックメインとはいえ、一曲単位のアベレージ完成度が高いのが一番の魅力だ。
こういうバラエティタイプの、軽い作品の音楽は得てしてテンプレートな曲作りになりがちだが、それを許さず一曲での力が追求されている(金はかかりすぎてない)のが素晴らしい。
「Polka Dot Ⅰ」「Sunnyday Working」などは絶品で、とても色物アニメの音楽とは思えない。
更に言えば一分台の汎用性ある曲もあれば、見せ場用の長い音楽も用意できてる気遣いもたまらない。
こういったドラマメイク素材が用意されているということは、作品の出来も然るべきものなのだ。
アルバム構成、バラエティ力に対しての一曲単位のきめ細やかさ、隙のない坂部剛氏のアルバムとなった。
欲を言えばジャズ系統の打ち込みなどちょびちょび音源に不安のあるものは散見されるが、
そこが気にならない程には一枚の聴き心地の良さが追求されている。
2014年発売の中では思いもよらない魅力を放った一枚であった。
ジャケットイラストは田村正文氏。デザインはKUSANO DESIGN。
なんつう色物なんだ、と思っていざアニメが始まると、ローカルバイトアイドル物語・オムニバスの傑作だった。
流石は黒田洋介脚本と言うべきか。まさかこんなに面白いとは毛程も思っていなかった。
音楽は「デート・ア・ライブ」でアニメ劇伴を始めたばかりの坂部剛氏。
「デアラ」ではタルカス風味のオケをかましたりと面白いデビューの仕方であったが、本作ではその引き出しの豊かさが試される面白い一枚となった。
まず前提として、すーぱーそに子は劇中で組んでいるバンド(架空バンドとしての企画が先だが)、「第一宇宙速度」の楽曲が作品の主題歌etcとなり中心となっているので、それを邪魔してはいけないという制限。
なのでバンド系の音楽があっても、(恐らく意図的に)軽い音で済むようになっている。
また、作品がオムニバスで、話数ごとに必要な音楽がガラリと変わってくるため、一話単位用の音楽が多い。
という訳でアルバムでの方向性はバラエティタイプになるしか選択肢がないのだが、本作はその上でメインテーマメロディをきちんと散りばめ、効果的に劇伴に出来ていた。
実際にはアレンジである「Soniani Main Theme~Take It Easy~」がほぼメインテーマと化していたが。
そしてアコースティックメインとはいえ、一曲単位のアベレージ完成度が高いのが一番の魅力だ。
こういうバラエティタイプの、軽い作品の音楽は得てしてテンプレートな曲作りになりがちだが、それを許さず一曲での力が追求されている(金はかかりすぎてない)のが素晴らしい。
「Polka Dot Ⅰ」「Sunnyday Working」などは絶品で、とても色物アニメの音楽とは思えない。
更に言えば一分台の汎用性ある曲もあれば、見せ場用の長い音楽も用意できてる気遣いもたまらない。
こういったドラマメイク素材が用意されているということは、作品の出来も然るべきものなのだ。
アルバム構成、バラエティ力に対しての一曲単位のきめ細やかさ、隙のない坂部剛氏のアルバムとなった。
欲を言えばジャズ系統の打ち込みなどちょびちょび音源に不安のあるものは散見されるが、
そこが気にならない程には一枚の聴き心地の良さが追求されている。
2014年発売の中では思いもよらない魅力を放った一枚であった。
ジャケットイラストは田村正文氏。デザインはKUSANO DESIGN。