animation BECK soundtrack “BECK”

animation BECK soundtrack “BECK”

オススメ度 ★★★★☆

発売:2005年3月9日 収録時間:65分 定価:2800円 レーベル:DefSTAR RECORDS



ハロルド作石原作のバンドアニメのサントラ……というか、インサートソングアルバム。
ぜーんぶ挿入歌。音楽監修はBEAT CRUSADERSのヒダカトオル氏が担当している。
BECKの名に相応しい正統派なロックテイストで固められており、アニメのアルバムとはとても思えない。
しかしサウンドトラックの名も伊達ではなく、「劇中での演出」もそのまま収録されているので、そこを許容できるかどうかがキモ。


No.曲名時間作曲編曲作詞
1brainstorm (BIG MUFF)3:52TROPICAL GORILLABECK
2SPICE OF LIFE4:24TYPHOON24T.Ogawa & TYPHOON24
3MAD HOUSE1:08TYPHOON24町内会長の息子バンド
4SLY2:24BEAT CRUSADERSカトウタロウ南真帆
5FACE3:35Shinobu WatanabeヒダカトオルBECK
6Lost Melody2:03SOTA & 宮下創多Belle Ame
7FOLLOW ME3:27BEAT CRUSADERSヒダカトオルRocket Boy
8元気を出して3:57ケイタイモ国吉ちえみ
9MOON ON THE WATER4:55ヒダカトオルTHE DYING BREED feat. 田中幸雄(コユキ)
10like a Foojin2:56TYPHOON24T.Ogawa & TYPHOON24BECK
11妖怪人間ベム2:22田中正史Ciel Blue第一動画文芸部Ciel Blue
12GYMNASIUM1:37BEAT CRUSADERSヒダカトオル兵藤バンド
13RELOADED3:05CO-KEYT.Ogawa千葉恒美
14JOURNEY1:04GOOFY’S HOLIDAYTAKASHI ENDOMusicmans Feat. 宮沢学
15FOLLOW ME2:13BEAT CRUSADERSヒダカトオル斎藤さんバンド Feat. 田中幸雄(コユキ) & 南真帆
16My World Down2:32Ryo MatsuiTim JensenThe Dying Breed
17LOVE DISCHORD2:13BEAT CRUSADERSヒダカトオル兵藤バンド2
18by her (ENDLESS TRAVELING MAP)3:41UP HOLDT.OgawaBECK
19I’ve Got A Feeling6:15McArtneyLennon
20slip out (LITTLE MORE THAN BEFORE)4:52TAKUMA
21MOON ON THE WATER3:16BEAT CRUSADERSヒダカトオル田中幸雄(コユキ)&南真帆
 バンド群像劇、そこにリアルさを求めるには、よりハイレベルなバンドミュージックを集める必要があったということだろうか。
 このアルバムには劇中での細かな演出などがそのまま収録されており、ソングアルバムでありながらもサウンドトラックであるという奇妙なスタイルとなっている。
 ヒダカトオル氏による音楽監修のせいか、きちんと音楽性も統一感が出ているのもかなり好印象だ。

 長崎行男音響監督のサウンドトラックにハズレなし!を体現するサントラの一枚。
 OPと劇中歌も統一しているのは流石としか言いようがない。
 「brainstorm (BIG MUFF)」や「FOLLOW ME」などの正統派でグイグイ攻めておきながら、「妖怪人間ベム」のアレンジなどでクスッとさせてくるあたりも流石の構成。
 いくら多様化してきたアニメ音楽とは言え、ここまで正統派なパンク・ロック・オルタナはそうそうお目にかかれないだろう。

 何より作中でも重要な歌、「MOON ON THE WATER」がこの一枚のハイライトである。
 コユキ&真帆のバージョンなどは耳に残っていることだろう。
 ビートルズの香りも漂わせる語り口と、こっそりバックに入ってくるオケがいい味を聞かせている。
 この曲でアルバムを締めるというのがとても気持ちの良い構成で、いつの間にか再生が終わっていることもある。
 ちなみに真帆=Sowelu氏のソロバージョンが劇中で使われていたが、そちらは氏のアルバムに収録されているのであしからず。

 ブックレットは歌詞だけでてんこ盛り!何かしらの対談などが入る余地が無いのは仕方ないことだが。なにせ一部の曲には和訳までついている。
 「My World Down」の作詞を見ると、なんと菅野よう子音楽でお馴染み「Tim Jensen」ではないか。いるとこにはいるものである。

 サウンドトラックとソングアルバムの間を行く感じのテイスト。そこが少し人を選ぶところがあるか?アルバム一枚としての完成度ならばこちらを。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です