PLANETARY PIECES:SONIC WORLD ADVENTURE ORIGINAL SOUNDTRACK
PLANETARY PIECES:SONIC WORLD ADVENTURE ORIGINAL SOUNDTRACK
オススメ度 ★★★★★
発売:2009年1月28日 収録時間:201分 定価:4200円 レーベル:WAVE MASTER
PS3に進出したての「新ソニ」の失敗を経て、よりゲーム性を改善。
その結果隙の無い傑作となったのが「ソニックワールドアドベンチャー」。
音楽のメインを張るのは大谷智哉氏と江口貴勅氏。
東京フィルハーモニー交響楽団を起用してのフルオケなども見もの。
N0. | Disc 1 曲名 | 時間 | 作曲 | 編曲 | 作詞 | 歌 |
1 | Endless Possibility | 4:11 | 大谷智哉 | Jaret Reddick | Jaret Reddick from Bowling For Soup | |
2 | Cutscene-Opening | 5:39 | 江口貴勅 | 大谷智哉 | ||
3 | Cutscen-A New Journey | 1:34 | 大谷智哉&江口貴勅 | 江口貴勅 | ||
4 | Apotos-Day | 3:19 | 熊谷文恵 | |||
5 | Windmill Isle-Day | 5:03 | 大谷智哉 | |||
6 | Cutscene-The First Night | 1:03 | 江口貴勅 | |||
7 | Cutscene-Tails in Trouble! | 0:25 | ||||
8 | Intro:Windmill Isle-Night | 0:07 | 熊谷文恵 | |||
9 | Windmill Isle-Night | 2:54 | ||||
10 | Apotos-Night | 3:03 | ||||
11 | Cutscene-To Spagonia! | 1:11 | 江口貴勅 | |||
12 | Tornado Defense-1st Battle | 1:53 | 熊谷文恵 | |||
13 | Mazuri-Night | 2:59 | ||||
14 | Intro:Savannah Citadel-Night | 0:08 | ||||
15 | Savannah Citadel-Night | 3:02 | ||||
16 | Cutscene-Same as Ever | 1:03 | 江口貴勅 | |||
17 | Cutscene-Gaia Manuscripts | 1:25 | ||||
18 | Cutscene-Eggman Again | 0:43 | 小林秀聡 | |||
19 | Cutscene-Sonic Appears | 0:13 | 江口貴勅 | |||
20 | Mazuri-Day | 3:00 | 熊谷文恵 | |||
21 | Savannah Citadel-Day | 3:50 | 大谷智哉 | |||
22 | Cutscene-The Egg Beetle | 0:44 | 江口貴勅 | |||
23 | Boss Battle-Day | 4:48 | 小林秀聡 | |||
24 | Boss Stage Clear | 0:10 | 大谷智哉 | |||
25 | Cutscene-Temple Activated! | 0:17 | 江口貴勅 | |||
26 | Cutscene-Planet Pieces | 0:18 | ||||
27 | Holoska-Day | 3:01 | 熊谷文恵 | |||
28 | Cool Edge-Day | 5:22 | 大谷智哉 | |||
29 | Spagonia-Night | 2:41 | 床井健一 | |||
30 | Intro:Rooftop Run-Night | 0:08 | 大谷智哉 | |||
31 | Rooftop Run-Night | 3:08 |
N0. | Disc 2 曲名 | 時間 | 作曲 | 編曲 |
1 | The World Adventure-Orchestral Theme- | 4:14 | 大谷智哉 | 江口貴勅 |
2 | Gaia Gate | 1:57 | 熊谷文恵 | |
3 | Chun-nan-Night | 3:42 | 床井健一 | |
4 | Intro:Dragon Road-Night | 0:08 | ||
5 | Dragon Road-Night | 3:10 | ||
6 | Boss Battle-Night | 4:51 | 小林秀聡 | |
7 | Cutscene-Eggman’s Idea | 2:44 | ||
8 | Rooftop Run-Day | 3:55 | 大谷智哉 | |
9 | Spagonia-Day | 2:33 | 床井健一 | |
10 | Chun-nan-Day | 3:16 | ||
11 | Dragon Road-Day | 3:08 | ||
12 | Holoska-Night | 3:18 | 熊谷文恵 | |
13 | Intro:Cool Edge-Night | 0:08 | ||
14 | Cool Edge-Night | 2:42 | ||
15 | Cutscene-Project Dark Gaia | 1:13 | 小林秀聡 | |
16 | Shamar-Day | 3:03 | 床井健一 | 小林正弘 |
17 | Arid Sands-Day | 4:01 | 大谷智哉 | |
18 | Empire City-Night | 2:56 | 熊谷文恵 | 大谷智哉 |
19 | Intro:Skyscraper Scamper-Night | 0:08 | 熊谷文恵 | |
20 | Skyscraper Scamper-Night | 2:44 | ||
21 | Shamar-Night | 3:03 | 床井健一 | 小林正弘 |
22 | Intro: Arid Sands-Night | 0:08 | 床井健一 | |
23 | Arid Sands-Night | 3:48 | 床井健一 | 大坪正&小林正弘 |
24 | vs.Titan & Big Mother | 2:42 | 床井健一 | 小林正弘 |
25 | Empire City-Day | 2:39 | 熊谷文恵 | 大谷智哉&小林正弘 |
26 | Skyscraper Scamper-Day | 3:08 | 熊谷文恵 | 小林正弘 |
27 | Stage Clear | 0:10 | 大谷智哉 | |
28 | Result Screen-E Rank | 0:45 | ||
29 | The World Adventure-Piano Version | 1:28 | 大谷智哉 | 江口貴勅 |
30 | The World Adventure-Jingle | 0:11 | 江口貴勅 |
N0. | Disc 3 曲名 | 時間 | 作曲 | 編曲 | 作詞 | 歌 |
1 | Werehog Battle Theme | 3:27 | 床井健一 | 小林正弘 | ||
2 | Adabat-Night | 2:35 | 床井健一 | |||
3 | Intro:Jungle Joyride-Night | 0:08 | ||||
4 | Jungle Joyride-Night | 4:31 | ||||
5 | Adabat-Day | 2:22 | ||||
6 | Jungle Joyride-Day | 5:02 | 大谷智哉 | |||
7 | Cutscene-Chip’s Change | 0:54 | 江口貴勅 | |||
8 | Cutscene-Chip’s Memories | 1:19 | ||||
9 | Cutscene-No Reason | 1:46 | 大谷智哉 | 江口貴勅 | ||
10 | Tornado Defense-2nd Battle | 1:53 | 熊谷文恵 | |||
11 | Cutscene-Eggmanland | 0:54 | 小林秀聡 | |||
12 | Eggmanland Entrance | 2:18 | ||||
13 | Eggmanland-Day | 2:41 | 床井健一 | |||
14 | Eggmanland-Night | 3:24 | ||||
15 | Cutscene-The 7th Continent | 0:14 | 江口貴勅 | |||
16 | Cutscene-Congratulations | 0:39 | 大谷智哉 | 江口貴勅&小林正弘 | ||
17 | Cutscene-The Egg Dragoon | 0:39 | 小林秀聡 | |||
18 | vs.Egg Dragoon | 5:28 | 小林秀聡 | 大谷智哉 | ||
19 | Cutscene-Dark Gaia Appears | 1:56 | 江口貴勅 | |||
20 | Cutscene-Shrines in Flight | 0:18 | ||||
21 | Cutscene-Hour of Awakening | 0:38 | ||||
22 | vs.Dark Gaia | 3:33 | 小林秀聡 | |||
23 | Cutscene-Dark World~ Hope and Despair | 1:10 | 江口貴勅 | |||
24 | Cutscene-The Final Form | 0:41 | ||||
25 | Super Sonic vs.Perfect Dark Gaia | 3:45 | 大谷智哉 | |||
26 | Cutscene-Annihilation | 0:23 | 江口貴勅 | |||
27 | Cutscene-Rekindled Light~Save the Speech | 2:14 | 大谷智哉 | 江口貴勅 | ||
28 | Cutscene-To the Surface | 1:09 | 江口貴勅 | |||
29 | Cutscene-Always | 0:40 | ||||
30 | Dear My Friend | 6:09 | 南波真理子 | 南波真理子&江口貴勅 | Candie Y | Brent Cash |
PS3進出した新ソニこと「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」はロードなど各所が悪評。
そういった不満点を改善し完全にPS3クオリティのソニックを安定させたのが、この「ソニックワールドアドベンチャー」である。
「新ソニ」がかなりハードな展開だったのとは打って変わって、CGデフォルメからも分かるようにポップめのテイストとなっている。
それに伴って今回のメインサウンドディレクターである大谷智哉氏の柔らかな作風が目立つ。
何より「ソニワド」は世界中の舞台を巡って回るので、曲ごとの色彩も非常に豊かで、ヨーロピアンからアラビアン、中華風な要素をソニックらしいスピード感あるものに仕上げる。
また「ソニワド」は各ステージ・町がヘッジホッグの「昼音楽」とウェアホッグの「夜音楽」に分かれ、「昼」こそいつものソニックのテイストだが、「夜」はブラスの効いたジャジーなノリが増える。
「新ソニ」以降イベント用の曲などに疑似オケを用いることが増えてきていたが、今作では何とメインテーマ「The World Adventure-Orchestral Theme-」にフルオケを用いている。
東京フィルハーモニー交響楽団を演奏に起用し、さながらピクサーの映画のよう。
オーケストレーションを担当する江口貴勅氏は新ソニから参加しているが、今作では全編に渡っておよそオーケストレーションと呼べる作業にはほぼ参加していると言っていい。
だから実質本作のメイン音楽は大谷智哉氏と江口貴勅氏の二人でもあるのだ。
ラストバトル音楽も「新ソニ」に倣ってのバンド&疑似オケ主題歌アレンジとなっているので、大谷氏らしい盛り上げ方が疑似オケであることを忘れさせてくれる具合。
ボーカルは2曲と少なめな上にシリーズで見かけない名前が出ているが、名曲。
ポップ&パンクバンド・Bowling For SoupのボーカルであるJaret Reddickを起用したメインテーマ、「Endless Possibility」の爽やかさ満天のリフはシリーズでも随一と思われる。
またメロディと歌詞が新ソニ並に反則・ネタバレなED「Dear My Friend」も素晴らしく、「歌モノが2曲しかない!」という不満を吹っ飛ばせる破壊力を持つことに成功している。
バラエティ豊か、それでも一貫性があり、大谷智哉氏の地位を更に盤石にした一作。
隙が全くなくなっているのでゲーム未プレイでも何の問題もなく聞ける完成度だ。
ゲームも傑作に進化するならば、音楽も勿論傑作なのである。
そういった不満点を改善し完全にPS3クオリティのソニックを安定させたのが、この「ソニックワールドアドベンチャー」である。
「新ソニ」がかなりハードな展開だったのとは打って変わって、CGデフォルメからも分かるようにポップめのテイストとなっている。
それに伴って今回のメインサウンドディレクターである大谷智哉氏の柔らかな作風が目立つ。
何より「ソニワド」は世界中の舞台を巡って回るので、曲ごとの色彩も非常に豊かで、ヨーロピアンからアラビアン、中華風な要素をソニックらしいスピード感あるものに仕上げる。
また「ソニワド」は各ステージ・町がヘッジホッグの「昼音楽」とウェアホッグの「夜音楽」に分かれ、「昼」こそいつものソニックのテイストだが、「夜」はブラスの効いたジャジーなノリが増える。
「新ソニ」以降イベント用の曲などに疑似オケを用いることが増えてきていたが、今作では何とメインテーマ「The World Adventure-Orchestral Theme-」にフルオケを用いている。
東京フィルハーモニー交響楽団を演奏に起用し、さながらピクサーの映画のよう。
オーケストレーションを担当する江口貴勅氏は新ソニから参加しているが、今作では全編に渡っておよそオーケストレーションと呼べる作業にはほぼ参加していると言っていい。
だから実質本作のメイン音楽は大谷智哉氏と江口貴勅氏の二人でもあるのだ。
ラストバトル音楽も「新ソニ」に倣ってのバンド&疑似オケ主題歌アレンジとなっているので、大谷氏らしい盛り上げ方が疑似オケであることを忘れさせてくれる具合。
ボーカルは2曲と少なめな上にシリーズで見かけない名前が出ているが、名曲。
ポップ&パンクバンド・Bowling For SoupのボーカルであるJaret Reddickを起用したメインテーマ、「Endless Possibility」の爽やかさ満天のリフはシリーズでも随一と思われる。
またメロディと歌詞が新ソニ並に反則・ネタバレなED「Dear My Friend」も素晴らしく、「歌モノが2曲しかない!」という不満を吹っ飛ばせる破壊力を持つことに成功している。
バラエティ豊か、それでも一貫性があり、大谷智哉氏の地位を更に盤石にした一作。
隙が全くなくなっているのでゲーム未プレイでも何の問題もなく聞ける完成度だ。
ゲームも傑作に進化するならば、音楽も勿論傑作なのである。