Home » Blog » アニメサウンドトラック「く」 アニメサウンドトラック「く」 「く」から始まる作品タイトル KURAU Phantom Memory Original Soundtrack INDIGO 勝木ゆかり氏の初アニメ。 OPEDは珠玉。BGMは穏やか。オススメ度 ★★★★☆ KURAU Phantom Memory Original Soundtrack CRIMSON まとまっているが、少し地味。 ドラマ畑の音楽の良くない部分を感じる。 オススメ度 ★★★☆☆ 海月姫 オリジナル・サウンドトラック AMAZING AMARS!! 吉森信氏のバラエティ系アルバム。 1曲1曲の完成度の高さがウリ。 オススメ度 ★★★★☆ TVアニメ『グラスリップ』 オリジナルサウンドトラック「音楽の欠片」 松田彬人氏の弦楽四重奏の重いサントラ。 思春期の疾走感をクラシカルに演出する。 オススメ度 ★★★★★ クラッシャージョウ 音楽篇 日本スペオペ小説の礎の一つを映画化。 安彦良和氏の初監督作品でもある。 前田憲男氏による正統派オーケストラ活劇。 オススメ度 ★★★★☆ CLAYMORE TV Animation O.S.T. ダークファンタジー音楽の傑作。 オケ、民族を基調にハードロックを混ぜる。 宅見将典氏の数少ないサントラ業。オススメ度 ★★★★★ TVアニメ 紅 オリジナルサウンドトラック 村松健氏の個人アルバムみの強い一枚。 全編ピアノのエモーショナルサントラ。 ミュージカルは未収録です。 オススメ度 ★★★★★ 鉄のラインバレル O.S.T. コーニッシュ氏が有名になった一品。 豪快かつ小技の聞いたフルオケ。 オンドマルトノと鋸が印象的なサントラ。 オススメ度 ★★★★★ 鉄のラインバレル O.S.T.2 耳に残る曲は少ないがオケが豪快で〇。 終盤の劇判がある素直な2枚目サントラ。 そして名挿入歌「PROUD」収録。 オススメ度 ★★★★★ THE BASKETBALL WHICH KUROKO PLAYS. ORIGINAL SOUND TRACK 試合用ロックも作中印象より地味な感じ。 オススメ度 ★★★☆☆ 黒執事 サウンドコンプリート Black Box 岩崎琢氏の懇親の優雅音楽。 バロックを避けるべく捻りに捻った。 OPEDもフルサイズでかなりお得なサントラ。 オススメ度 ★★★★★ TVアニメーション「黒執事II」 オリジナルサウンドトラック オペラ、オケがよりフィーチャーされた。 アニオリであることがデメリットにならない。 オススメ度 ★★★★★